ノエルとガンバとその他

ネコとガンバとその他の日常をつぶやきます

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

京都の宇多野が好き

おはようございます^ ^

 

いやー昨日、追加の注文が入って今週は全て残業が決定しました^ ^

 

残業だけでこなせるのかも判らない状態やけど、フォローがあまり無い…

 

まぁちょっと特殊な作業するから、何も知らない人が応援で入っても逆に時間が掛かるんやけど。

誰かを入れて課長がその人を教えるか、私が教えて課長が作業に入るかしたら回るんやけど、それをしたがらない。

 

なぜかと言うと、人に教える事が全く出来ない人だから^ ^

そして、私のように作業を効率良く回す事も出来ないから^ ^

 

課長がそれやから、係長はもっと酷くて私の担当作業は見えてないかのような素振り^ ^

 

一応、同じグループで分けられてるから毎朝軽いミーティングするんやけど、自分のところの段取りの話で終わる^ ^

 

うーん……

私は嫌われてるみたいやな^ ^

 

ってことで、今日も黙々と働こう!

 

明後日は日本代表の試合があるから頑張らねば^ ^

 

伊東純也選手がようやく復帰して嬉しくて嬉しくて^ ^

 

やっぱり台風が去ってから季節が少し進んだように感じますね!

 

京都の宇多野ってところで幼少期を過ごしたんですが、そこでどっかのお寺の境内で落葉が一面にある光景が強烈に記憶に残ってます。

 

そこでどんぐり拾いして遊んだのはしっかり覚えてるけど、場所とかは記憶にない…

小学生1〜2年で、宇多野小学校の裏にあるお寺だと思うんやけど確認しに行ってないし、記憶よりショボかったらガッカリしてしまうかもやから、敢えて確認せずに良い思い出としてる^ ^

 

あと、御室の辺り(オムロンの社名の由来)も良いイメージで残ってる。

 

やっぱり京都って好きやなぁ^ ^

 

ただ、人が多すぎて行く気なくなってしまうけど…

 

観光地としてはインフラがイマイチ…

よその世界的な観光地は知らんけど^ ^

 

色々と作ろうとしても規制が厳しいと聞くからねー

 

それがあるから今の京都を維持出来てる部分もあるやろうし、裏京都の住人達が目を光らせてるのもあるやろうし^ ^

 

とにかく、外国人は日本に来たなら日本のルールをしっかり守る事と、日本人もハッキリNO!と言えるようになってほしいですね^ ^

 

私は言い過ぎて会社で嫌われてるけど…

仕事に対しては出来ないとかは絶対言わないけどね

 

さてそろそろバス停^ ^

 

なんの起承転結もなく終わります^ ^

 

おしまい

 

 

 

 

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村