おはようございます^ ^
いやーあいもかわらず暑おますなぁ〜!
昨日の夜はクーラー付けるか真剣に悩むくらいでした。
家では夏用の半袖短パンに扇風機^ ^
まぁ冬が来るより全然良いんですが^ ^
昨日あたりからようやく金木犀が香り出して、季節が進んでるのを実感するが…
さて、11/3開催予定やったガンバvsグランパス戦ですが、グランパスがルヴァン杯の決勝に進んだ事で、10/23の水曜に日程変更されました……
またガンバにだけ不利な日程変更😮💨
ここから大事なリーグ最終盤と天皇杯が控えてるっちゅうのに!!
しかも水曜開催って人集まりにくいやん
私、ガンバのファンクラブはゴールド会員ってやつに入会してます。
レギュラー会員 3500円
ゴールド会員 11000円
プレミアム会員 100000円
くらいの価格設定です。
レギュラーやと試合の無料招待券が1枚
ゴールドやと3枚付きます^ ^
プレミアムは私には縁がないから記憶にない^ ^
なので、チケット代だけで会員価格がペイされるくらいにお得なシステム^ ^
各会員に合わせたグッズや特典なんかもある^ ^
その無料招待券でグランパス戦に招待しようとしてたのに、平日開催になったので困りました…
奥さんの分も合わせて4枚残ってる^ ^
仕方なしに去年も誘った会社の同僚達に声掛けすると結構乗り気^ ^
ただ、その後に自分たちでスタジアムで観戦してもらうファンを増やそうと思ってるので、無料でしか観戦しない人にあげるのもなぁ…って気持ちもある^ ^
もう使えるのがグランパス戦か、最終節のサンフレッチェ戦しかないし最終節はいっぱいになるやろうから仕方ないけど^ ^
会社からモノレール一本でパナスタに行けるから便利やし、パナスタの近所から出勤してる人もいるから4枚とも利用してもらえるのは間違いないやろうけど、リピーターになってもらうにはどうするか…
また観たくなるような面白い試合を続けるしかないかな^ ^
阪神タイガースの新監督 藤川球児も就任会見で言ってたけど、どの年齢層にも楽しいと思ってもらえる試合をする!ってのが大事で、その結果に勝敗があると私は思います。
だから町田ゼルビアの勝利至上主義のサッカーは好きではない!
でも、サッカーと全く関係のない誹謗中傷は論外!
あれは厳しく取り締まってほしいですね!
そのためにも、ルールの明確化とレフェリーの質向上はマストですよ!
天気だけじゃなく気持ちも熱くなってしまいました^ ^
そろそろバス停に着くのでこの辺で!
今日もガンバりましょう^ ^
おしまい