おはようございます^ ^
今日も寝不足…
ノエル運動会の後の布団に入れろが2開催もあった^ ^
春になってきたから嬉しいんかな^ ^
困ったもんだ!
週刊誌の情報とかなので正確かは知らんけど…
同じチーム(ガンバ)の選手の奥さん2人にひどい内容のDMを送りつけて、その被害を受けた選手側がチームに相談。
それでもチームが何もしないままキャンプで山田康太が普通にしてたので、被害側の選手が他の選手達に相談して「山田康太とは一緒にサッカー出来ません!」と選手の総意のような形になり、チームワークもバラバラになって、ようやくチームは謹慎にした。
そして謹慎を発表して数日で移籍した…
記事にはガンバが対応するの遅いからチームがめちゃくちゃになったとか書いてる。
週刊誌が出す1ヶ月以上前から試合にも出させずに謹慎させてたのに対応が遅いってどういう事やろ?
謹慎の発表自体は最近やけど、サポーターはみんな《山田康太どうしたんやろ?》って干されてるの知ってましたけど?
その部分についてやと思うけど、ガンバの公式も記事が事実と異なってると正式にコメントしてます。
移籍も謹慎も事実やから不適切行為があったのは間違いないやろし。
私が気になるのは、その事実を知ってて横浜FCは獲得したんやろか?ってところ。
知らなかったなら何かしらのコメント出しそうなもんやけど…
その事実を知っても獲得するって、正直気持ち悪い^ ^
それで謹慎もなくいきなりベンチ入りさせたりしたとしたら、会社としての信頼は無くなるやろう。
(もちろん、不適切行為があった前提の話やけど)
そこら辺は横浜FCは何も言わないので分からんけど、4/20に横浜で試合がある。
先にアウェーで良かったね。
パナスタやったらブーイングだけじゃ済まないような気がするし^ ^
今年から背番号を9→14に変更してるんです。
東京Vに移籍した福田湧矢が14を付けてて、「親友やったから受け継ぎます」ってコメントしてた。
福田湧矢はガンバではめちゃ人気があった選手で、その思いを受け継いだユニを購入した人もめちゃ多かったからね…
ほんと残念な事件です。
山田康太は大嫌い!
ちなみに、その問題があったから不甲斐ない試合があったりしたってXで書いてる人もいたけど、それは別の話^ ^
ただ、弱かっただけです…
でも明日は勝つ!
おしまい