ノエルとガンバとその他

ネコとガンバとその他の日常をつぶやきます

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

ロッカールームで何が…

おはようございます^ ^

 

日曜は午前中にイオンに買い物に行って、その近所の蕎麦屋さんでランチした後は家でゆっくりしてました^ ^

 

ちょっと前にブログで見たのか覚えてないけど、気になった本があったのでイオンで買いました^ ^

f:id:noelsanta:20250202203014j:image

《組織の体質を現場から変える100の方法》

 

私、文句言うだけじゃなくて一応自分なりに会社を良くしようと一生懸命考えてるんですよ^ ^

こういった改革を進めるためにガンになるような人の考え方から変えようとしてるんです^ ^

 

まだ触りしか読んでないのですが、とにかく要らないルールを無くす事から始める感じかな^ ^

 

ガンバります^ ^

 

そういや土曜日のバスケ、秋田ではNHKで生放送していたらしいです!

 

「いやーん!私、秋田では有名人になってるかもー^ ^」

って奥さんに言うたら完全スルーされました……

まぁいつものこと^ ^

 

14時頃に帰ってきてBlu-rayを鑑賞!

f:id:noelsanta:20250202204700j:imagef:id:noelsanta:20250202204705j:image

ガンバ大阪の2024年のロッカールームを撮影したドキュメンタリー^ ^

あと、ガンバTVという番組の総集編みたいなのと、宇佐美貴史jリーグ100ゴール記念と、ヤットさんこと遠藤保仁の軌跡みたいなやつの4枚組^ ^

 

とりあえず昨日はロッカールームを観た!

2023年とは全く違う雰囲気のロッカールームでした!

 

他のチームも見せてるのか知らんけど、ガンバが一年どう戦ってきたか、調子の悪い時に選手はどう感じてたのかをリアルに知れる貴重な映像ばかり!

 

とにかく会話が多い!

これが必要なんですよ!

仕事に関しては何でも意見が言い合える雰囲気!

 

うちのアホ上司たちみたいに否定から入らない!

とにかくみんなで考える事を最優先にしてる^ ^

 

それが停滞した時に監督がハッパをかける。

うーん…私の理想に近いかも^ ^

 

まぁ真似するには状況が違い過ぎるけど、みんなで良いものを作ろうとしてるのは同じ!

その意識を植え付けるのが1番大事やけど1番難しい…

アホ上司が「みんながお前みたいな考えじゃないねん」とか言うたけど、その考えがないから停滞して売上も効率も悪いって気付けよ!

 

理想と現実が違うのはお前より知ってるわ!

その溝を少しでも埋めていこうと頑張ってる人を否定したり邪魔をするな!って言うとんねん!!^ ^

 

と改めて勇気がもらえた作品^ ^

 

2時間くらいの面白い映画を観たのと同じような幸せな時間でした^ ^

 

おしまい

 

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村