ノエルとガンバとその他

ネコとガンバとその他の日常をつぶやきます

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

社内サークル

おはようございます^ ^

 

最近……

いや、ここ数年かも^ ^

仕事の対する愚痴が多いような気がしてる。

 

仕事自体は楽しいけど、自分と意見の合わない経営陣たちを毛嫌いしてしまってるんじゃなかろうかと思い始めている。

 

まぁ経営陣だけじゃなくて同僚にも、自分の当たり前が通用しないって事にイライラしてしまってるんやろな^ ^

 

そこで、とりあえずは色んな人と話をしてみようと考えた!

 

社内サークルを立ち上げる事にしました^ ^

《どうせ尻すぼみで自然消滅するやろう》と考える自分も存在するが、《それはそれで良いやん! まずは動いてみよう》っていう私が勝った^ ^

 

手始めに昨日、課は違うがそれなりに雑談はする同僚に声をかけてみた。

 

私「今、製造部の雰囲気悪いですよねぇ。」

 

彼「そうですね、ちょっと良くないですね」

 

私「この雰囲気を変えたくて、部とか課に縛られない自発的に活動するサークルを作りたいんですが、協力してもらえません?」

 

彼「例えば?」

 

私「共用部の誰もなかなか掃除しないような場所を掃除したり、社内用のFAQの作成をしてみたり。

もちろん自由参加で、たまに社外活動で飲み会したり、花見したりする感じの」

 

彼「とりあえずやってみますか^ ^」

 

てな感じで、やってみることになりました^ ^

社内FAQはコロナ禍前に、私が社に提案して実際に作成したものがあるんですが、なんせPC音痴なのもあるし、1人でやっていたので浸透しなかったって過去がある^ ^

 

それをPCが得意な人も増え、新しい人材も増えて来たのでブラッシュアップして活用したいなと^ ^

 

まぁサークルなので自由参加。

全く人が集まらないかもしれん…

 

でも、何もせんより動いてダメなら自分も納得出来る^ ^

 

ここだけの話、サークルの最終目的は活動としてガンバ大阪の応援に行って、サポーターを増やそうと企んでいます^ ^

 

もちろんこれは内緒🤫

 

おしまい

 

 

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村